スタッフブログ
そのままにしないで!交通事故後治療は21時までやってます
こんにちは!!夢の整骨院・整体院グループです。
今日は、むちうち治療についてお話していきたいと思います。交通事故などにあった場合、特に異常はないし、病院に行くほどでもないと思い、そのままにしてしまった人はいませんか??むちうちの症状は以前にお話ししたかと思いますが、そのままにしておくと後から出てくる場合がありますので、必ず受診するようにお勧めします。
夢の整骨院・整体院グループでは、むちうち治療は、急性期は痛いところを触らず(これは、初期のむち打ちに対してマッサージを行うのは危険といわれているため)その症状に合った最新医療機器で痛めた部分の周りを施術し、治療効果を高めます。必要に応じて、テーピングやアイシング、カラー固定で症状の改善を図ります。むちうち治療では、炎症状態や筋肉の状態を考えながら、治療を行っていきます。また、その状態がすぎたむち打ちの場合、首の動きを積極的につけていくことが必要になっていきますので、むちうち治療では痛めた筋肉や関節を牽引したり、筋肉をほぐしていくむちうち治療を行います。
夢の整骨院・整体院グループでは、その後は痛みが落ち着き慢性期になると、足の歪みを見て全身調整をしていきます。 また、交通事故やむちうち治療の方は21時まで受付をしていますので、ご気軽にご相談下さい。
夢の整骨院へのご案内
HOME
アクセス
交通事故後のお悩みをしっかり解決!
交通事故こんな症状はありませんか?
最近の投稿
- 2025年3月17日 自損事故を起こしてしまった場合でも整骨院で治療できるの?
- 2025年3月10日 交通事故の慰謝料に税金はかかる?
- 2025年3月3日 どうしよう??交通事故にあった!!