スタッフブログ
自損事故を起こしてしまった場合でも整骨院で治療できるの?
交通事故対応は夢の整骨院にお任せください!
こんにちは!松戸市の夢の鍼灸整骨院です。
交通事故に遭われた方にとって、身体の痛みや不安は計り知れないものです。夢の鍼灸整骨院では、患者様一人ひとりの症状に合わせた施術を提供し、早期回復をサポートいたします。
当院では、交通事故によるむち打ち症や腰痛などの治療に加えて、指圧や自費治療を希望される方には別途対応しております。特に、事故後の身体の不調は軽視せず、毎日通院することで確実な回復を目指しましょう。
自損事故とは?
自損事故とは、他の車両や歩行者と接触せず、自分自身の運転ミスや環境要因によって起こる事故のことを指します。例えば、電柱やガードレールに衝突したり、スリップして単独で転倒したりするケースが該当します。このような事故では、加害者と被害者が同一人物となるため、一般的な交通事故とは異なる対応が必要です。
自損事故の治療は整骨院でも受けられる?
結論から言うと、自損事故で負ったケガの治療は整骨院でも可能です。特に、むち打ちや打撲、捻挫、筋肉の炎症などの症状に対して、整骨院では手技療法や電気治療、鍼灸治療を組み合わせて適切な施術を行います。ただし、治療費の負担に関してはいくつかの注意点があります。
治療費は誰が負担するのか?
自損事故の場合、一般的な対人賠償保険は適用されません。しかし、以下の方法で治療費をカバーできる可能性があります。
自賠責保険
自賠責保険は基本的に「相手」に対する補償のため、自損事故では適用されません。ただし、「人身傷害補償保険」や「自損事故保険」に加入している場合は、自己のケガに対しても保険金が支払われることがあります。
任意保険(人身傷害補償・自損事故保険)
自動車の任意保険に「人身傷害補償保険」や「自損事故保険」が付帯されている場合、整骨院での治療費を補償してもらえることがあります。保険会社に確認し、適用の可否を確かめることが重要です。
健康保険の使用
自損事故の治療費を抑える方法として、健康保険を使用することも可能です。ただし、交通事故によるケガの治療で健康保険を使用する場合、事前に保険者へ届け出る必要があるため、手続きを忘れないようにしましょう。
整骨院での治療のメリット
整骨院では、レントゲンやMRIでは見えにくい筋肉や靭帯のダメージを丁寧にケアし、症状の根本改善を目指します。手技療法、ストレッチ、電気治療、鍼灸などを組み合わせ、一人ひとりの状態に合わせた施術を提供します。
また、整骨院ではリハビリも行い、痛みを軽減しながら可動域を広げることができます。病院と併用して通院することも可能で、整形外科と連携しながら、適切な治療を提供します。
さらに、整骨院では日常生活の注意点や自宅でできるケアについてもアドバイスを行います。交通事故後の痛みは、放置すると慢性化することもあるため、定期的な治療とセルフケアの両方が重要です。
自損事故時の注意点
自損事故に遭った際には、以下の点に注意しましょう。
- 警察への届出
- 自損事故でも、警察へ届け出を行い、事故証明を取得することが重要です。
- 保険会社への連絡
- 自損事故保険や人身傷害補償が適用されるかを確認しましょう。
- 早期治療の開始
- 痛みがなくても、事故後の違和感や不調が現れることがあるため、すぐに整骨院での診察を受けることをおすすめします。
まとめ
自損事故で負ったケガは、整骨院でも治療が可能です。ただし、自賠責保険は適用されず、任意保険や健康保険を利用する必要があります。保険の適用範囲を確認しながら、早期の適切な治療を受けることで、後遺症のリスクを減らすことができます。
また、整骨院では事故後のケガのケアだけでなく、リハビリや自宅でのセルフケアについてもサポートしています。夢の鍼灸整骨院では交通事故スペシャリストが対応し、患者様が安心して治療を受けられる環境を提供しております。
お身体の不調や痛みでお悩みの方は、お気軽に当院へご相談ください。
夢の整骨院へのご案内
HOME
アクセス
交通事故後のお悩みをしっかり解決!
交通事故こんな症状はありませんか?
最近の投稿
- 2025年4月21日 仕事や日常生活に影響が出るほどの事故後の不調…整骨院での改善策とは?
- 2025年4月16日 自損事故を起こしてしまったら
- 2025年4月7日 事故後にイライラしやすくなった…ストレスと自律神経の乱れを整える施術法